時間つぶし。
久しぶりに発熱。
37.7℃だが、やはり体はだるい。
会社で熱があることに気がついたが、
そこに気がついた瞬間、
むしろ「変調に鈍感になっているのでは」と気がつかされる。
だって、頭がだるくて手足の末端及び関節に
じわっとかったるい物質がたまってたら
そりゃあ熱を疑わないといけない。
朝に大きな腹痛があり、
ここのところは肺にも気がいっているからとはいえ、
自己管理が足らないのでは。
しかし寝ないといけない。が
2時間以上前からベッドに入っていただけあり寝付けない。
こうして一度抜け出してみるが居場所が見つからない。
以前先輩と話をしたが、
「一人暮らしで倒れたら」という状況には恐怖しかない。
先輩が一人暮らしで急性胃腸炎で倒れ、
病院に行くこともできない。という状態になっていた。
その時の絶望感や孤独感、は半端じゃないだろう。
体が弱れば心も弱るのに、悪循環ばかりで悲しさと寂しさで
とりあえずいろいろな人に頼りたくもなるはず。
その先輩は上京した人だし東京の友人はみな社会人。
「迷惑を掛けたくない」ってことを考える人だとしたら
よほどの事がなければ救急車だって呼ばない。
タクシーを呼べばいいのだろうが、
例えば、苦しいだけでなくトイレから離れることも許されなかったとしたら。
看病しに来た幼馴染、同級生、同僚、にドキ☆
みたいなシチュエーションで話をつくる人は
きっとそうしてほしかった経験がある人ですよね。
印刷にも耐えうる写真の用意がしたい。
これは現状では乗り越えがたい課題であって、
web上、モニタ上でいくら綺麗に
そこそこの満足が得られたとしてもどうしようもない事実。
上位機種に乗り換えることばかり考えてしまう。
総合力経済性成長性を考えると、
D300+なにかレンズ
という選択が現状で最良作だと思われる。
最近再びのAphex Twin祭り。
普段聴くにはAutechreよりも聴きやすいので
ついつい聴いてしまう。
どっしりした安心感があるし、ノリも良い。
そしてRemixのセンスがすごい。
ここ二週間以上、ほぼテクノやエレクトロニカ、IDMしか聴いていない。
メタルヘッヅはどこへやら。
Autechreのおかげです。でもやっぱり良い。
大学入った頃にはもっとダンサブルなのやらDrumnBassを聴いていたので、
多少は丸くなったのかもしれない。
あああ
廃墟に行きたい
嗜好は三大欲求よりも高等なものでしょうが、
しかしそれは時に三大欲求よりも本能に忠実なのかもと思います。
好きとかそんなレベルじゃなく、
ふるえるほどの嗜好ってのは
「取り込みたい」という本能なのだと思う。
自分のものにしたいから恋人を殺す、
っていう人が本当にいたかどうかは知らないけれど、
それはあながち間違った思考じゃあない。
ああ お腹がごろごろとしてきたぞ
0 件のコメント:
コメントを投稿